PR

在宅で事務職として働くときに必要なスキルは?おすすめ学習サブスク3選

Uncategorized

在宅ワークで事務職の仕事がしたいけど必要なスキルはある?在宅で事務職を始める前にスキルを習得したい

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 在宅でできる事務の仕事はどんなものがあるのか
  • 在宅で事務職として働くときに必要になるスキル
  • 事務系スキルを身につけるためにおすすめのサブスク3選
キナ

断捨離歴3年のシンプリスト
年に100冊以上の本を読む読書家
投資歴5年で資産0円→150万円
事務職歴11年のオフィスワーカー

キナをフォローする

本記事を書いているわたしは、事務職歴11年です。現在は会社で事務として働いていますが、今後は在宅で事務職の仕事を探そうと考えています。

この記事を読むことで、在宅でできる事務職の種類と事務職に必要なスキルは何があるのかがわかります。

元々事務職と働いていて、在宅で働くことに興味がある方も、未経験から在宅事務を目指す方も参考にしていただければと思います。

在宅ワークできる事務職って何がある?

在宅ワークできる事務職といっても、その仕事の種類はさまざまです。

在宅でできる事務職は、主に以下の通りです。

在宅ワークできる事務職の種類
  • データ入力
  • テープ起こし
  • 営業事務
  • 経理事務
  • 在宅秘書
  • コールセンター など

データ入力

データ入力は、主に文字や数字などの情報を決められたフォーマットに入力する仕事です。

主な仕事内容
  • 名刺や紙の情報を入力
  • アンケート回答を入力
  • 手書きのメモや原稿を入力 など

テープ起こし

テープ起こしは、録音されたデータをテキスト文字に起こす仕事です。

主な仕事内容
  • 会議の議事録を文字に起こす
  • YouTubeの音声データを文字に起こす
  • 講演会、インタビューの音声データを文字に起こす など

営業事務

営業事務は、多忙な営業担当者に替わって事務全般を行う仕事です。

主な仕事内容
  • メール・電話代行
  • 提案書作成
  • プレゼン資料作成
  • マーケティング資料作成
  • データ集計 など

経理事務

経理事務は、会社の給与や税金などのお金の管理をする仕事です。

主な仕事内容
  • 給与計算
  • 請求書発行
  • 年末調整
  • 決算業務 など

在宅秘書

在宅秘書は、多忙な経営者やフリーランスで働いている方の事務作業をサポートする仕事です。

主な仕事内容
  • メール・電話対応
  • 資料作成
  • 請求書・領収書の発行
  • アポイント調整
  • 飛行機やホテルの予約 など

コールセンター

コールセンターは、お客様からの電話を受けたり、営業などの電話発信をする仕事です。

主な仕事内容
  • お客様からの問い合わせ対応
  • 製品やサービスに関するカスタマーサポート
  • 製品のヘルプデスク
  • 顧客リストをもとに電話営業 など

在宅ワークで事務職をする時に役立つスキルは?

在宅ワークで事務職をする場合、ほとんどが特別なスキルを必要としないことが多いです。

ただし、スキルがあることで仕事を見つけやすくなったり報酬アップにつながるケースもあります。

ここでは、在宅ワークで事務職をする場合にあると良いスキルについてご紹介します。

Word、Excelなどの基本的なパソコンスキル

在宅ワークで事務職をする場合、パソコン操作は必須になります。

書類作成、データ入力やメール対応などパソコンを使っての作業がほとんどになるため、事務作業をスムーズに行うためにもWord、Excelなどの基本的なスキルの習得が求められます。

コミュニケーションスキル

営業事務や在宅秘書など、外部の方とのやりとりが発生することがあるため、基本的なコミュニケーションスキルが必要となります。

また、業務をスムーズに進めるためにも、業務内容の確認や進捗などこまめなやり取りも大事になってきます。在宅ワークだからといっても、働く以上しっかりコミュニケーションを取らなければトラブルの原因になります。

ビジネスマナー

在宅で働く場合も、基本的なビジネスマナーは必要です。在宅ワークであっても、電話対応やメール対応、文書作成などの業務を行うことがあるため、基本的なビジネスマナーのスキルがあることで仕事がスムーズに進みます。

事務系スキルを習得したいならサブスクがおすすめ

在宅ワークに役立つスキルを身につけたいけど、独学だと時間がかかるし、効率的に学びたいと思ったら、月額でいろいろなスキルを習得できるサブスクがおすすめです。

おすすめ事務系サブスク3選

まずは、事務系の学習ができるサブスク3選を表で比較していきます。

学べる事務系スキル料金特徴
Accountant’s library・プロ経理養成講座
・経理に役立つExcel講座
・日商簿記2級 3級
・給与計算実務能力試験2級 3級
・FASS検定対策講座 など
無料プラン
プレミアムプラン:月額980円
・スマホやPCなどのマルチデバイス対応でどこでも学習可能
・経理に特化した100以上の講座が学べる
オンスク・日商簿記3級
・秘書検定2級 3級
・サービス接遇検定 準1級 2級
・ビジネス統計学
・スプレッドシート実務
・Excel など
月額1078円・スマホやPCなどのマルチデバイス対応でどこでも学習可能
・簿記、秘書検定など60講座以上の資格学習コンテンツが利用可能
・過去問を徹底分析した問題演習ができる
Schoo・ビジネスマナー
・Excel、Word、PowerPoint
・資料作成
・会計、財務
・プレゼンテーション など
無料プラン
プレミアム会員:月額980円
・スマホやPCなどのマルチデバイス対応でどこでも学習可能
・8000本以上の授業で様々なジャンルを提供
・ライブ授業でチャットを通じて直接質問可能
※2023年11月時点の情報です。

Accountant’s library

初月無料で日商簿記3,2、経理の仕事に役立つ150以上の動画が学べるサイト【Accountant’s library】 は、経理に特化した学習サイトです。

月額980円のプレミアムプランでは、日商簿記3,2級からExcel基礎まで100以上の講座が受講可能。

経理の基礎から経理の実務経験にブランクがある人まで経理パーソン向けにスキルアップのために構築された教育コンテンツを提供しています。

オンスク

【オンスク.JP】 は、月額1078円で60講座以上の多彩な資格学習コンテンツが学べます。

TACのノウハウが凝縮された講義ムービー、過去問を分析した問題演習機能など。法律・会計、不動産・金融、ビジネススキル、ITなど幅広い分野の資格講座の学習が可能です。

Schoo

【Schoo(スクー)】 は、実践スキルを学ぶためのライブ動画コミュニティです。

ライブ授業やチャット機能を通じてわからないことを質問することも可能。

8000本以上の授業があり、社会人向けに「一生学べる学校」を提供しています。ビジネス基礎、デザイン、教養、お金など様々なジャンルから最新かつ一流の知識を学べ、各業界のトッププレーヤーが講師を務めます。

無料会員では生放送が無料で視聴可能で、プレミアム会員は月980円で8000本以上の録画授業が見放題です。

まとめ

今回は、事務系の在宅ワークの種類とおすすめサブスクについてまとめてみました。

内容のまとめ
  • 事務系の在宅ワークといっても種類はさまざま
  • 事務系の在宅ワークをするために資格は必要ないが、基本的なパソコンスキルは必要
  • 事務系スキルを身に付けたいなら、お手軽に学べるサブスクがおすすめ

事務系の在宅ワークをしたいなら、特別な資格は必要ありません。

しかし、事務職に就く以上、パソコンのスキルは必須になってきます。働いていれば、自然と身についてくるものではありますが、スムーズに業務を行うためには、ある程度のスキルを事前に学んでおくことは必要になります。

この記事を読んで、自分に合った方法で事務系スキルを身につけてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました